2021-06-17
【Powershot G7X Mark2】コンデジって手のひらサイズだからこんなことができる

フルサイズミラーレス一眼がどんなにコンパクトになろうが、コンデジには敵わない。画質は落ちてしまうけど…普段の買い物ぐらいでカメラを持っていくのならコンデジがちょうど良い!
「スマホでいいんじゃん!」
と思う方はそれでいい。コンデジの良いところオススメしたい!
Powershot G7X mark2

僕が持っているコンデジは、センサーサイズ1インチのPowershot G7X mark2です。
はっきり言って、コンパクトではあるけどちょっと重い…

マニュアル撮影もできる頼もしいやつです!
NDフィルターも搭載されているので何かと便利。

このモニターがチルトタイプになっていてこれがレンズ側まで向くのでこれで自撮りが簡単にできます!
これがあると子供を撮る時に便利です!
自分が写ってるのが好き

自分の顔が写っているのが面白いのか興味津々です。しかもモニターがレンズの上にあるので目線も自然です。
これがバリアングルだとレンズの横川に来てしまうので目線が不自然になるのが難点です。。。
そして、子供と一緒に撮るのにも最高です!


こんな感じです!
僕のスマホはiPhone SE(第2世代)ですが・・・コンデジの方が綺麗ですね。


結構寄れる。

コンデジでも色々撮れるし、面白い。何より気軽に持っていける。
フルサイズカメラと比べると画質は悪い(比べるべきではない)けど、それよりも子供と一緒に写真を撮れるのが楽しい!!楽しいのが一番!!
コンデジで出来たことは、一眼レフカメラやミラーレス一眼でもできるし高画質です。ただ、カメラが大きいと子供とこんな風に撮ることはコンデジの方が簡単に撮れるのでオススメです!!
関連記事
コメントを残す