一軒家の小さなスタジオで、大きな想い出を。
2025-09-05

親子でカメラマン体験をしてみよう!

先日開催したの夏祭り!家族の想い出撮影会2025ありがとうございました!たくさんの楽しいシーンと出会うことができてとても楽しかったです。

ちょっとずつ振り返ってみたいと思います。

撮影はコミュニケーションが大事

よく、「撮影はコミュニケーションが大事だよね」なんてことはよく言われています。たまにお母さんが撮影する子どもが一番自然で良い表情を見せてくれるんじゃないか?自分の娘にもそう思うことがあるんです。

さっきまで僕が使ってた同じ機材で撮影するのでとくに手ぶらでOK!!

めんどくさいセッティングはするから(先の撮影でしてるから)、あとはカメラの使い方を学ぶだけ(ピントの合わせ方とシャッターボタンを押す)。1分ぐらいで学べます。

あとは、コミュニケーションを取りながら撮影をしていきます。さて写真は撮れるのでしょうか?

カメラ操作に夢中になりながらも、お父さん、お母さんと会話してます(笑)夢中でシャッターを切るのは可愛らしいです。

なんだかとっても楽しそう

お父さん、お母さんも楽しそうで見守る表情がとても優しかったです。

撮れた写真がこちら

上手に撮れてます!

次は、お母さんにカメラマンをやってもらいましょう!

お母さんにも子どもを撮ってもらいました!

いい表情します!!

親子でカメラマン体験をしてもらったらとても楽しい時間でした!

あなたのカメラマン体験してみませんか??

関連記事