2023年7月9日(日)、マルヤス岡崎龍北スタジアムでランニングバイクレースを開催します。今回もキッズランバイクレースだけでなく、記録会も開催します!
キッズランバイクレースは初めてレースに参加するお子さんでも楽しめるランニングバイクレース・イベントです!
記録会は新たに30mを追加し、30m、50m、100mの走行タイムを計測機器を使って正しく計測します!是非ご参加ください!自分の最高記録に挑戦してみよう!!
お知らせ
- 【お知らせ】ハレノヒチャリティー撮影会開催します
- 【キッズランバイクin龍北】オープンクラス新設のお知らせ
- 第3回キッズランバイクin龍北開催決定のお知らせ
- 【キッズランバイクin龍北】スケジュールのお知らせ
キッズランバイクレース
年齢ごとのクラス分けでランニングバイクレースを行います。
■主催:龍北スポーツサポート株式会社
■運営:A.W.A株式会社
■日時:2023年7月9日(日)9:00〜15:00
※受付開始8:00〜
■会場:マルヤス岡崎龍北スタジアム(岡崎市龍北総合運動場)
■対象年齢:2歳〜6歳までの未就学児
■対象レベル:初心者、初級者
■参加費:2,500円
■予約受付期間:5月8日〜6月25日
■雨天決行※荒天は中止の可能性あります。
イベント開催の有無は前日までにお知らせします。
キッズランバイク記録会
30m、50m、100mの3種目あります。直線距離をランバイクで走り、そのタイムを記録証に記載。実際に陸上競技会で使われる記録計測システムを採用し、より正確なタイム測定ができます。
■主催:龍北スポーツサポート株式会社
■運営:A.W.A株式会社
■日時:2023年7月9日(日)13:30〜
※受付開始12:00〜
■会場:マルヤス岡崎龍北スタジアム(岡崎市龍北総合運動場)
■対象年齢:2歳〜6歳まで
■対象レベル:1人で規定距離を完走できること
■参加費:1,500円
■予約受付期間:5月8日〜6月25日
■雨天決行※荒天時は中止の可能性あります。
イベント開催の有無は前日までにお知らせします。
車両規定
1.ランニングバイクであること(ストライダーなど)
2.ブレーキ装着無し
※ブレーキ操作による事故防止のため
3.車両が安全に走行できること。
※保護者様が車両点検(ボルトが緩んでいたりしないこと)をしてください。大会当日に車両点検はこちらでは実施しません。
ランニングバイクの貸し出しはありませんので、出場選手は必ず持参してください。
服装
1.ヘルメット、プロテクターを必ず装着してください。※装着していない選手はレースに参加できません。
2.他の選手の妨害にならないような服装であること
3.安全に走れる服装であること
注意事項
1.イベント開催中は、主催者が設けた規約、規制、指示に従ってください。
2.イベント会場内での事故について、参加者全員に保険に加入しますので保険の範囲内で補償が適用されますが、他の参加者、主催者、会場管理者、イベント関係者に一切の責任を問わないこと。
3.イベント当日、主催者またはメディア関係者が撮影した、撮影画像、動画は当イベントのスポンサーや協賛企業のWEBページやブログ、SNS等で使用することがあります。
4.当イベントは雨天決行ですが、荒天の場合は子どもたちの体調管理を考慮して中止・中断します。自然災害、事件などによりイベントが中止、中断することがあります。このような事由での中止・中断になった場合、参加料の返金は一切行いません。
5.イベント開催中に個人の所有物に対して、紛失、破損等発生した場合、他の参加者及び主催者、イベント関係者にその責任を問わないこと。
6.参加費の支払い後のキャンセルによる返金は一切行いません。(大会協賛金として扱わせていただきます。)
7.エントリーの可否はエントリーシートをご確認ください。(WEBサイトを参照)
7.チケット購入の確認はPeatixで確認してください。
※Peatixへのお問い合わせ先はこちら
http://help.peatix.com/customer/portal/emails/new

キッズランバイクin龍北詳細
2才クラス、3才クラス、4才クラス、5才クラス、6才クラスで開催します
※オープンクラス(6歳以上も参加可能)新設しました(2023.05.18)
各カテゴリ最大20名募集。
各カテゴリの上位3名が表彰対象です!
■副賞
参加者全員に参加賞をご用意します。副賞は受付時にお渡しします。
■記録会について
30m、50m、100mの3種目あります。ランバイクで走り、そのタイムを記録証に記載。実際に陸上競技会で使われる記録計測システムを採用し、より正確なタイム測定ができます。
■エントリー受付について
エントリー方法は、Peatixを利用して行います。下記の【ボタン】からエントリーをお願いします。
タイムスケジュール

2023年7月9日(日) | |
8時30分 | 受付開始 |
9時 | 開会式 |
9時15分 | コース内練習 |
9時30分〜 | 2歳クラス・3歳クラススタート |
11時00分〜 | 4歳クラス・5歳クラス・6歳クラススタート |
13時30分〜 | 記録会スタート |
よくある質問
コースはどんな感じですか?
陸上競技場の走路を使ったコースです。
直線ですか?コーナーがある感じですか?
直線とコーナーの両方が混ざっています。どのようなコースかは当日のお楽しみでお願いします。
距離はどれぐらいですか?
年齢(区分)にもよりますが、おおよそ100Mから200Mです。
※2歳クラス、3歳クラスはもう少し短めです。
何回走れますか?
2歳クラス、3歳クラスは全員2回走れます
4歳クラス、5歳クラス、6歳クラスは最低2回走れます。
高学年は何時ごろのスタートですか?これに時間を合わせて行けば良いですか?
9時に開会式を予定していますが、参加必須ではありません。
4歳、5歳、6歳クラスの選手は、10時までに受付を済ませてください。
早く来ていただいて、空いているスペースで練習していただいても構いません。室内で休憩していただいても構いません。
優勝や入賞すると何かありますか?入賞できないと何も貰えませんか?
上位3名が表彰対象になります。参加賞は全員分用意しております。
バイクは当日貸し出しありますか?
ありません。持参してきてください。
雨でも開催しますか?
雨天決行です。台風等で警報が出る荒れた天気の場合は中止になる場合があります。
前日までにご連絡します。
プロテクターについて
プロテクター(ヘルメット、肘当て、膝当て)は必ず装着してください。
※怪我防止のためです。ご協力よろしくおねがいします。
プロテクターの貸し出しはありませんので持参してきてください。
マルヤス岡崎龍北スタジアムで楽しく走ろう!

日本陸連公認の陸上競技場で走れる!
キッズランバイクin龍北では、マルヤス岡崎龍北スタジアムの中でレースを開催します。
実際に使われている陸上トラック上にコースを設営します。※芝生の中は入れません。

【同時開催】ハレノヒチャリティー撮影会

「プロが撮る特別な1枚」
昨年好評で満員となった、家族写真撮影会を今年はチャリティー撮影会として開催します!
詳しくはこちら
協賛企業
アーキテックス株式会社様

協賛企業様を募集しております。協賛していただける企業様はお気軽にお問い合わせください。
キッズランバイク応援団

キッズランバイク応援団とは、キッズランバイクin龍北に参加する出場選手を応援していただける方のことです!キッズランバイク応援団を募集しております。
詳しくはこちら