取材レポート
今回、取材させていただいたのは中学生サッカークラブチームのVIVA FCさんです。
設立は2015年とまだまだ設立して間もないチームですが、みんな楽しそうにサッカーを楽しんでいました。
この日、取材をした場所が僕の地元の直ぐ側だったことに驚きと親近感がわきました!
元気ハツラツ!全力プレー!!
取材したのは9月でした。9月で思い出されるのは・・・やたらと多い雨の日ですよね。
取材した日も雨で撮影も苦労しました。
結構降ってきていましたが、選手たちはお構いなしに全力プレーです
観ていて清々しい光景が目の前にあります!
カッコいいですよね〜
彼らのプレーはオジサンに元気を与えてくれました♬
ありがとう!!
取材風景公開!!
僕たちはどんな風に取材しているのか?誰にも聞かれたことないですが、公開します!
こんな感じです!
基本的には、カメラマンとインタビューアーの二人で取材していますが、こうやって撮影していると必ずといって他の子たちがこのようにカメラを覗きに来ます笑
ニヤニヤしながら観ていたり
「キレイに撮れてるなぁ〜」と呟いていたり
和やかな雰囲気で取材・撮影させてもらっていますので子供たちもあまり緊張せずに楽しく答えてもらっています。(最初はガチガチですけどね笑)
カメラマンが見た、取材後記・・・
僕は編集長ではないので偉そうにこんなこと書けないのですが、あくまでカメラマン目線として・・・
この日の質問でこんなことを聞きました。
「なんでVIVA FCに入ったの?」
「体験会が楽しかったから」
「チームメイトが楽しそうにサッカーをしていたから」
といった声が多かった。
実際、とても楽しそうにサッカーをする子たちで試合の合間もコミュニケーションをとっていたりとチームの雰囲気はとても良いように感じた。
だからといって、楽しさだけを求めているわけではなくもちろん彼らも勝ちに拘っているところもある。
目標を聞くと、
「もっと上手くなって強いチームに勝ちたい」
「大きな大会に出場したい」
と言っている。
また、サッカーをしていて楽しいことは?と聞くと
「強いチームに勝った時」
「自分がチームの中で成長を感じた時」
といったことも話している。
仲間とワイワイするだけではなく、勝つことへの拘りと、勝つことが一番楽しい!といった感じだ。
インタビューを聞いていてとても清々しい気持ちになれて好感を持てる子たちが多かった。
VIVA FCが県大会で好成績を残すことを期待したい!!
動画
ところで雑誌はいつ?
今、大急ぎで取材・撮影、雑誌制作の準備をしております。
なんとか年内発行を目標に進めております!!
☆取材依頼随時募集中
三河地区で活動している小中学生のチーム、個人選手に限ります。
☆スポンサー、協賛募集中
当雑誌はフリーペーパーのため、協賛・スポンサーを募集しております。
コメント