2016年6月5日(日)に開催された第5回ドイツジャパンフットサルフェスティバル決勝大会の撮影へと行って来ました!!
昨年度からお世話になっている本大会。昨年度は8月で真夏日の中撮影したのを覚えています。
今年から、この時期の開催となり雨の心配がありましたが・・・
当日は雨でした。
しかし、雨でも選手たちの熱い闘志は冷えること無く試合は熱く、白熱した面白い試合を撮影することができました。
新カテゴリ!オーバー30
今年から新設されたカテゴリ「オーバー30」
写真は優勝した”ジークロート“さんです。
このチームの方々は僕も一緒にフットサルやっている方たちばかりなので、優勝と聞いて本当に嬉しかったです。
このカテゴリは昔はオープンでやっていた方々が多いので、オーバー30らしく年季の入ったプレーが多い・・・かとおもいきや意外とみんな熱かったです。いつまでたっても男は負けず嫌いなようです。
こういう色々なカテゴリがあることは楽しむ人が増えることにも繋がるのでイイと思います。
ハイレベル!ミックスカテゴリ!!
コートに必ず1人は出ている必要があるミックスカテゴリ。
女性がいますが、みんな上手かったです。守備もして、走って、点を決める。
実は一番女性が活躍する必要があるのがミックスカテゴリだと思います。
男性の方が張り切ってしまう場合もありますが、そういうチームは大体・・・楽しくなさそうにプレーしているようにみえる。
女性も男性も皆楽しそうにフットサルをしていてレベル高いなぁ〜とカメラ越しにみて思いました。
白熱!!オープンクラス
ここは白熱した試合ばかりで観ていてこちらもつい力んでしまいそうな場面があり楽しめました。
ギリギリの攻防になるので、自然と迫力のある写真が撮れるので一瞬も気が抜けません。
そして、自然とカッコいい写真にもなるので撮っている側も楽しいです!
※大会の詳細な結果は大会オフィシャルサイトで確認してください。
この大会で撮影した写真データはFacebookページにて公開中です。
また、当サイトの方でも掲載させていただいております。
【ギャラリー】第5回ドイツジャパンフットサルフェスティバル
撮影協力!!
今回、撮影協力していただきました。I君。
試合の動画撮影などに協力していただきました。本当に助かりました。ありがとう!
撮影している僕も撮ってくれてありがとう!
あまり持っていないので貴重な一枚です。
この記事のアイキャッチ画像にしました笑
感謝・・・
ジョイフット東海フットサルクラブさん。撮影依頼いつもありがとうございます。
これからも何卒、よろしくお願い致します。
カメラマンは必要ありませんか?イベント等の撮影依頼(動画・写真)承っております。
撮影を任せていただくことで、企画者の皆様はイベント運営に集中することができますので安心です。
記録用、または撮影したデータを用いてレポート動画やPV制作等もできます。
カメラマンが必要な際はお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら(無料)
コメント